
11月23日(日) なら糖尿病デーを開催しました。

11月23日、世界糖尿病デーにちなんだ全国糖尿病週間の一環として、奈良県総合医療センター 上嶋昌和先生のご協力のもと、「なら糖尿病デー」および「ダイアベイティス・ウォークラリー」を開催いたしました。
午前は、次期大河ドラマの舞台となる郡山城跡にて、ダイアベイティス・ウォークラリーを実施しました。晴天に恵まれ、参加者およびスタッフともに、楽しくウォーキングを行うことができました。
午後は、奈良県総合医療センターにて「なら糖尿病デー」を開催しました。医師、看護師、検査技師、理学療法士、歯科医師・歯科衛生士、管理栄養士がそれぞれ工夫を凝らした企画を行い、会場は大いに盛り上がりました。
多くの方にご参加いただき、また多数のスタッフの皆様にご協力を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
国際糖尿病連合(IDF)は、11月14日を「世界糖尿病デー」に指定するとともに、“Unite for Diabetes(糖尿病との闘いのために団結せよ)”をスローガンとして掲げ、全世界で糖尿病撲滅に向けた啓発活動を推進しています。
本イベントが、糖尿病に関する正しい知識を得る機会となり、アドボカシー活動の一助となるよう、今後も「なら糖尿病デー」の取り組みに継続して関わってまいります。


