高橋教授が九州大学医学部で学生講義を行いました

2025年4月4日、小川佳宏教授に九州大学医学部にお招き頂き、4年次の学生講義、講座の先生方に講演をさせて頂きました。そして講座、関連病院の先生方には楽しい懇親会をして頂きました。坂本先生をはじめ皆さま、大変お世話になってありがとうございました。

5年前からこのようなパターンで九州大学にお招き頂き毎年講義、講演をさせて頂いております。学生さんへの講義は「楽しく学べる内分泌代謝学-ホルモンのことを知って幸せになろう、そして医学を切り拓いてみたいあなたへー」という内容です。そして学生さんからのアンケートをいつも頂いているのですが、私が全力でお伝えしたいことに応えてくれる学生さんが多く大変嬉しく思っています。

特に下記にご紹介させて頂いた学生さんのご感想は私にとってもとても勇気づけられるものでしたし、講義をさせて頂いてよかったなと思いました。

講演は最近いくつか特別講演させて頂いた「下垂体機能低下症をきたす新たな疾患概念の樹立と学問体系の提唱―教科書を書き換えるような仕事をしよう」という内容で、活発なディスカッションを頂きありがとうございました。

奈良医大でも5月1日に新1年生向けに同様の講義を行います。どうぞお楽しみに。

  • URLをコピーしました!
目次